演奏会情報
- 第25回定期演奏会open
-
2023年12月17日(日)
開場:午後1時15分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 大ホール
-
プログラム未定
チケット:
全席自由1,000円 小中高生無料※要入場券
※未就学児入場不可(託児サービスなし)
発売日:令和5年9月予定
※新型コロナウイルス感染拡大予防策を講じて実施いたします。
※開催日時や公演内容等が変更になる場合がございますので予めご承知おきください。
※出演者への差入れやプレゼントはお控えください。
※ご来場の際、近隣店舗への駐車はご遠慮ください。
(令和5年4月2日現在)
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
- 第24回定期演奏会open
-
2023年8月6日(日)
開場:午後1時15分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
クラリネット:近藤千花子
会場:カノラホール 大ホール
-
C.M.ウェーバー:
祝典序曲《歓呼》 op.59
C.M.ウェーバー:
クラリネット協奏曲第1番へ短調 op.73
L.V.ベートーヴェン:
交響曲第6番ヘ長調 op.68《田園》
チケット:
全席自由1,000円 小中高生無料※要入場券
※未就学児入場不可(託児サービスなし)
発売日:令和5年5月14日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大予防策を講じて実施いたします。
※開催日時や公演内容等が変更になる場合がございますので予めご承知おきください。
※出演者への差入れやプレゼントはお控えください。
※ご来場の際、近隣店舗への駐車はご遠慮ください。
(令和5年4月15日現在)
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
- ファミリーコンサートopen
-
2023年2月12日(日)
開場:午後1時15分
開演:午後2時
会場:カノラホール 大ホール
-
J.シュトラウス一世:
ラデツキー行進曲
オーケストラの楽器紹介
G.ビゼー:
《アルルの女》第1組曲から〈カリヨン〉
G.ビゼー:
《アルルの女》第2組曲から〈メヌエット〉
G.ビゼー:
《アルルの女》第2組曲から〈ファランドール〉 ほか
チケット:
全席自由 無料(要入場券)
本公演は未就学児のお子様もご入場いただけます。
入場に際してお一人様1枚の入場券が必要です。
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
入場券配布開始日:2023年1月8日(日)※カノラホール事務室のみで配布。
- 後援:
-
岡谷市教育委員会
- カノラータ・オーケストラ創立20周年記念 第23回定期演奏会open
-
2023年1月22日(日)
開場:午後1時15分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 大ホール
-
C.C.サン=サーンス:
歌劇『サムソンとデリラ』op.47より「バッカナール」
C.C.サン=サーンス:
交響曲第2番イ短調 op.55
G.ビゼー:
《アルルの女》第1組曲
G.ビゼー:
《アルルの女》第2組曲
チケット:
全席自由1,000円 小中高生無料※要入場券
※未就学児入場不可(託児サービスなし)
発売日:令和4年11月6日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大予防策を講じて実施いたします。
※開催日時や公演内容等が変更になる場合がございますので予めご承知おきください。
※出演者への差入れやプレゼントはお控えください。
※ご来場の際、近隣店舗への駐車はご遠慮ください。
(令和4年10月13日現在)
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
- カノラータ・オーケストラ創立20周年記念 第22回定期演奏会open
-
2022年8月7日(日)
開場:午後1時15分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 大ホール
-
A.ブルックナー:
交響曲第5番変ロ長調(原典稿・ハース版)
※公演時間約80分。
※本公演に休憩はございません。
チケット:
全席自由1,000円 小中高生無料※要入場券
※未就学児入場不可(託児サービスなし)
発売日:令和4年5月29日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大予防策を講じて実施いたします。
※開催日時や公演内容等が変更になる場合がございますので予めご承知おきください。
※出演者への差入れやプレゼントはお控えください。
※ご来場の際、近隣店舗への駐車はご遠慮ください。
(令和4年5月4日現在)
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
- 後援:
-
岡谷市・岡谷市教育委員会・おかや音楽協会・諏訪市教育委員会・下諏訪町教育委員会・茅野市教育委員会・富士見町教育委員会・原村教育委員会・松本市教育委員会・塩尻市教育委員会・辰野町教育委員会・伊那市教育委員会・駒ヶ根市教育委員会
- 本公演にご協賛くださった方々
-
富士見町 ちゅら会
有限会社牛山製作所
株式会社駒原
株式会社八十二銀行富士見支店
株式会社富士精機製作所
有限会社メタル工房
- 第21回定期演奏会open
-
2021年12月5日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 大ホール
-
W.A.モーツァルト:
交響曲第31番ニ長調 K.297《パリ》
W.A.モーツァルト:
交響曲第25番ト短調 K.183
W.A.モーツァルト:
交響曲第35番ニ長調 K.385《ハフナー》
チケット:
全席指定席1,000円(限定700席) 小中高生無料※要座席指定券
※未就学児入場不可(託児サービスなし)
※指定席はソーシャルディスタンスを確保するために間隔を空け、座席数を減らした配席になっています。
発売日:令和3年10月24日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大予防策を講じて実施いたします。
※開催日時や公演内容等が変更になる場合がございますので予めご承知おきください。
※出演者への差入れやプレゼントはお控えください。
※ご来場の際、近隣店舗への駐車はご遠慮ください。
(令和3年10月21日現在)
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
- 第20回定期演奏会open
-
2021年8月1日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 大ホール
-
L.V.ベートーヴェン:
12のコントルダンス WoO.14
J.ブラームス:
セレナード第2番イ長調 op.16
J.ブラームス:
セレナード第1番ニ長調 op.11
チケット:
全席指定席1,000円(限定700席) 高校生以下無料※要座席指定券
※指定席はソーシャルディスタンスを確保するために間隔を空け、座席数を減らした配席になっています。
発売日:令和3年5月30日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大予防策を講じて実施いたします。
※開催日時や公演内容等が変更になる場合がございますので予めご承知おきください。
※出演者への差入れやプレゼントはお控えください。
※ご来場の際、近隣店舗への駐車はご遠慮ください。
※本公演は小さなお子様にもご入場いただいておりますので予めご承知おきください。
※本公演は小さなお子様も入れますが、他のお客様の御迷惑にならないようご配慮ください。
(令和3年5月13日現在)
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
- 第19回定期演奏会open
-
2020年12月20日(日)
開場:午後1時
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 大ホール
-
(令和2年10月7日更新)
L.V.ベートーヴェン:
《命名祝日》序曲 op.115
B.ブリテン:
シンプル・シンフォニー op.4
L.V.ベートーヴェン:
交響曲第7番イ長調 op.92
※公演延期に伴い、プログラムが変更になりました。
チケット:
全席指定席1,000円(限定680席) 高校生以下無料※要座席指定券
※指定席はソーシャルディスタンスを確保するために間隔を空け、座席数を減らした配席になっています。
発売日:令和2年10月18日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大予防策を講じて実施いたします。
※開催日時や公演内容等が変更になる場合がございますので予めご承知おきください。
※出演者への差入れやプレゼントはお控えください。
※ご来場の際、近隣店舗への駐車はご遠慮ください。
※本公演は小さなお子様にもご入場いただいておりますので予めご承知おきください。
※本公演は小さなお子様も入れますが、他のお客様の御迷惑にならないようご配慮下さい
【公演延期】のご案内
日頃よりカノラータ・オーケストラの活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
公演を見送ることとしていた「第19回定期演奏会」は、令和2年12月20日(日)へ【延期】することといたしました。公演を楽しみにされていた方には誠に申し訳ございませんが、どうぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、公演延期に伴いプログラムを変更させていただきます。また、チケット発売日に関しても決定次第、ご案内させていただきます。
新型コロナウイルス感染症は、未だ終息が見込めません。予断を許さない状況ではありますが、楽員も感染拡大防止対策を講じながら練習に励んで参ります。引き続き、カノラータ・オーケストラをよろしくお願いいたします。
令和2年6月5日
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
- ファミリーコンサート(入場整理券配布終了)open
-
2020年2月9日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
会場:カノラホール 小ホール
-
J.シュトラウス一世:
ラデツキー行進曲
オーケストラの楽器紹介
W.A.モーツァルト:
《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》から第1楽章
シベリウス:
交響詩《フィンランディア》
久石譲:
さんぽ ほか
チケット:
全席自由 無料(要入場整理券*予定枚数に達しましたので配布終了)
本公演は未就学児から中学生までとその保護者を対象としています。大人だけの鑑賞はご遠慮いただいております。
入場に際してお一人様1枚の入場整理券が必要です。
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
整理券配布開始日:12月22日(日)
- ウインターコンサートopen
-
2019年12月22日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 大ホール
-
W.A.モーツァルト:
交響曲第41番ハ長調 K.551《ジュピター》
F.シューベルト:
交響曲第8番ハ長調 D944《グレイト》
チケット:
自由席1,000円 高校生以下無料
本公演は小さなお子様にもご入場いただいておりますので予めご承知おきください。
本公演は小さなお子様も入れますが、他のお客様の御迷惑にならないようご配慮下さい
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
発売日:10月6日(日)
- 第18回定期演奏会open
-
2019年8月4日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
A.ドヴォルザーク:
交響曲第9番 ホ短調 Op.95《新世界から》
B.スメタナ
連作交響詩《わが祖国》より
第4曲〈ボヘミアの森と草原から〉
第5曲〈ターボル〉
第6曲〈ブラニーク〉
曲目・曲順は変更になる場合がございます。
チケット:
自由席1,000円 高校生以下無料 (未就学児入場可)
本公演は小さなお子様も入れますが、他のお客様の御迷惑にならないようご配慮下さい
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
発売日:2019年4月14日(日)
- 後援:
-
岡谷市・岡谷市教育委員会・おかや音楽協会・諏訪市教育委員会・下諏訪町教育委員会・茅野市教育委員会・富士見町教育委員会・原村教育委員会・松本市教育委員会・塩尻市教育委員会・辰野町教育委員会・伊那市教育委員会・駒ヶ根市教育委員会
- 本公演にご協賛くださった方々
-
岡谷市 今井整形外科医院
岡谷市 サツマ外科医院
富士見町 有限会社牛山製作所
富士見町 八十二銀行富士見支店
富士見町 富士精機製作所
富士見町 有限会社メタル工房
富士見町 株式会社メック
松本市 弦工房 呼奏~yokana~
- 諏訪湖ハイツロビーコンサートopen
-
(チラシクリックで拡大)
諏訪湖ハイツロビーコンサート
カノラータ・オーケストラのメンバーによる
あじさいコンサート
2019年6月2日(日)
開演:午後2時
会場:諏訪湖ハイツロビー
(〒394-0081 岡谷市長地権現町4-11-50)
- プログラム
-
木管五重奏
グリーンスリーブス
金管五重奏
見上げてごらん夜の星を
弦楽アンサンブル
琵琶湖周航の歌
ほか、どこかで耳にしたことのある名曲を生演奏でお届けします。
入場無料
- 市立岡谷美術考古館ロビーコンサートopen
-
(チラシクリックで拡大)
2019年4月28日(日)
開演:午後2時
会場:市立岡谷美術考古館 1階ロビー
(〒394-0027 長野県岡谷市中央町1-9-8 TEL0266-22-5854)
公演無料 ※2階展示室の鑑賞には別途入館料が必要
- プログラム
-
弦楽四重奏の演奏
青い山脈
花は咲く ほか
- ウインターコンサートopen
-
平成30年12月16日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 大ホール
-
F.メンデルスゾーン:
序曲《ヘブリディーズ諸島》(フィンガルの洞窟)op.26
G.F.ヘンデル(ハーティ編曲):
組曲《水上の音楽》
F.メンデルスゾーン:
交響曲第3番 イ短調 Op.56《スコットランド》
チケット:
自由席1,000円 高校生以下無料 (未就学児入場可)
本公演は小さなお子様も入れますが、他のお客様の御迷惑にならないようご配慮下さい
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
発売日:9月16日(日)
- 後援:
-
岡谷市・岡谷市教育委員会・おかや音楽協会・諏訪市教育委員会・下諏訪町教育委員会・茅野市教育委員会・富士見町教育委員会・原村教育委員会・松本市教育委員会・塩尻市教育委員会・伊那市教育委員会・駒ヶ根市教育委員会
- ホリディスクエア出演open
-
(チラシクリックで拡大)
平成30年11月25日(日)
開演:午後2時
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
入場無料
- プログラム
-
(木管アンサンブル)
「アニメコレクション ~おどるポンポコリン~」 ほか
(金管アンサンブル)
「村祭り」 ほか
(弦楽アンサンブル)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 ほか
- 第17回定期演奏会open
-
平成30年7月15日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
M.グリンカ:
歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲
J.S.バッハ=ブゾーニ(編曲:シテインベルク 補筆:鈴木竜哉)
シャコンヌ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004より
P.I.チャイコフスキー:
交響曲第5番 ホ短調 Op.64
チケット:
自由席1,000円 小中高生500円 (未就学児無料)
本公演は小さなお子様も入れますが、他のお客様の御迷惑にならないようご配慮下さい
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
発売日:4月8日(日)
- 後援:
-
岡谷市・岡谷市教育委員会・おかや音楽協会・諏訪市教育委員会・下諏訪町教育委員会・茅野市教育委員会・富士見町教育委員会・原村教育委員会・松本市教育委員会・塩尻市教育委員会・伊那市教育委員会・駒ヶ根市教育委員会
- 本公演にご協賛くださった方々
-
岡谷市 今井整形外科医院
岡谷市 サツマ外科医院
富士見町 有限会社牛山製作所
富士見町 八十二銀行富士見支店
岡谷市 カフェ・ヒルバレー
富士見町 富士精機製作所
富士見町 有限会社メタル工房
富士見町 株式会社メック
松本市 弦工房 呼奏~yokana~
- 諏訪湖ハイツロビーコンサートopen
-
(チラシクリックで拡大)
諏訪湖ハイツロビーコンサート
カノラータ・オーケストラのメンバーによる
あじさいコンサート
平成30年6月17日(日)
開演:午後2時
会場:諏訪湖ハイツロビー
(〒394-0081 岡谷市長地権現町4-11-50)
- プログラム
-
木管五重奏
見上げてごらん夜の星を
金管五重奏
海の声
弦楽アンサンブル
花のワルツ
ほか、どこかで耳にしたことのある名曲を生演奏でお届けします。
入場無料
- 市立岡谷美術考古館ロビーコンサートopen
-
(チラシクリックで拡大)
平成30年4月28日(土)
開演:午後2時
会場:市立岡谷美術考古館 1階ロビー
(〒394-0027 長野県岡谷市中央町1-9-8 TEL0266-22-5854)
公演無料 ※2階展示室の鑑賞には別途入館料が必要
- プログラム
-
弦楽四重奏の演奏
アンダンテ・カンタービレ(チャイコフスキー)
茶摘み
少年時代 ほか
- ウインターコンサートopen
-
平成29年12月17日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 大ホール
-
L.van.ベートーヴェン:
《コリオラン》序曲 Op.62
F.メンデルスゾーン:
交響曲第1番 ハ短調 Op.11
L.van.ベートーヴェン:
交響曲第5番 ハ短調 Op.67《運命》
チケット:
自由席1,000円 小中高生500円 (未就学児無料)
本公演は小さなお子様も入れますが、他のお客様の御迷惑にならないようご配慮下さい
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
発売日:9月17日(日)
- 後援:
-
岡谷市・岡谷市教育委員会・おかや音楽協会・諏訪市教育委員会・下諏訪町教育委員会・茅野市教育委員会・富士見町教育委員会・原村教育委員会・松本市教育委員会・塩尻市教育委員会・伊那市教育委員会・駒ヶ根市教育委員会
- ホリディスクエア出演open
-
平成29年11月26日(日)
開演:午後2時
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
入場無料
- プログラム
-
(木管五重奏)
ファミリーアニメコレクション ほか
(金管五重奏)
秋のメドレー ほか
(弦楽アンサンブル)
瀬戸の花嫁 ほか
- 第16回定期演奏会open
-
平成29年7月16日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
R.シューマン:
《マンフレッド》序曲 Op.115
L.van.ベートーヴェン:
交響曲第2番 ニ長調 Op.36
J.ブラームス:
交響曲第4番 ホ短調 Op.98
チケット:
自由席1,000円 小中高生500円 (未就学児無料)
本公演は小さなお子様も入れますが、他のお客様の御迷惑にならないようご配慮下さい
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
発売日:4月9日(日)
- 後援:
-
岡谷市・岡谷市教育委員会・おかや音楽協会・諏訪市教育委員会・下諏訪町教育委員会・茅野市教育委員会・富士見町教育委員会・原村教育委員会・松本市教育委員会・塩尻市教育委員会・伊那市教育委員会・駒ヶ根市教育委員会
- 本公演にご協賛くださった方々
-
岡谷市 今井整形外科医院
岡谷市 サツマ外科医院
富士見町 有限会社牛山製作所
富士見町 八十二銀行富士見支店
富士見町 ㈱富士精機製作所
富士見町 ㈱メック
富士見町 メタル工房
松本市 弦工房 呼奏~yokana~
- 諏訪湖ハイツロビーコンサートopen
-
(チラシクリックで拡大)
諏訪湖ハイツロビーコンサート
カノラータ・オーケストラのメンバーによる
あじさいコンサート
平成29年6月11日(日)
開演:午後2時
会場:諏訪湖ハイツロビー
(〒394-0081 岡谷市長地権現町4-11-50)
- プログラム
-
金管五重奏
美女と野獣
弦楽アンサンブル
上を向いて歩こう、星に願いを
ほか、クラシック音楽や唱歌、歌謡曲の名曲をご用意しております。
入場無料
- ウィンターコンサートopen
-
(チラシクリックで拡大)
平成28年12月11日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 大ホール
- プログラム
-
メンデルスゾーン:
「ルイ・ブラス」序曲 Op.95
モーツァルト:
交響曲第29番 イ長調 K.201
ベートーヴェン:
交響曲第2番 ニ長調 Op.36
チケット:
自由席1,000円 小中高生500円 (未就学児無料)
本公演は小さなお子様も入れますが、他のお客様の御迷惑にならないようご配慮下さい
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
発売日:9月11日(日)
- 後援:
-
岡谷市・岡谷市教育委員会・おかや音楽協会・諏訪市教育委員会・下諏訪町教育委員会・茅野市教育委員会・富士見町教育委員会・原村教育委員会・松本市教育委員会・塩尻市教育委員会・伊那市教育委員会・駒ヶ根市教育委員会
- ホリディスクエア出演open
-
平成28年10月23日(日)
開演:午後2時
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
入場無料
- プログラム
-
(木管アンサンブル)
C.ドビュッシー:夢
福田洋介編曲:「となりのトトロ」メドレー 他
(弦楽)
J.シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ
E.エルガー:《エニグマ変奏曲》より〈ニムロッド〉
A.ピアソラ:Fear
服部良一(編曲:FCミュージック):青い山脈
中村八大(編曲:FCミュージック):上を向いて歩こう
- 第15回定期演奏会open
-
平成28年7月17日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
C.M.v.ウェーバー:
歌劇「オベロン」序曲 J.306
F.シューベルト:
交響曲第2番 変ロ長調 D125
J.ブラームス:
交響曲第1番 ハ短調 Op.68
チケット:
自由席1,000円 小中高生500円 (未就学児無料)
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
発売日:4月10日(日)
- 後援:
-
岡谷市・岡谷市教育委員会・おかや音楽協会・諏訪市教育委員会・下諏訪町教育委員会・茅野市教育委員会・富士見町教育委員会・原村教育委員会・松本市教育委員会・塩尻市教育委員会・伊那市教育委員会・駒ヶ根市教育委員会
- 本公演にご協賛くださった方々
-
岡谷市 今井整形外科医院
岡谷市 サツマ外科医院
富士見町 有限会社牛山製作所
岡谷市 かね吉
富士見町 八十二銀行富士見支店
富士見町 ㈱富士精機製作所
富士見町 ㈱メック
- 諏訪湖ハイツロビーコンサートopen
-
(チラシクリックで拡大)
諏訪湖ハイツロビーコンサート
カノラータ・オーケストラのメンバーによる
あじさいコンサート
平成28年6月26日(日)
開演:午後2時
会場:諏訪湖ハイツロビー
(〒394-0081 岡谷市長地権現町4-11-50)
- プログラム
-
ピアソラ
オブリビオン
ほか、クラシック音楽や唱歌、歌謡曲の名曲をご用意しております。
入場無料
- ウィンターコンサートopen
-
(チラシクリックで拡大)
平成27年12月23日(水・祝)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール 小ホール
- プログラム
-
ウェーバー:
オペラ「魔弾の射手」序曲 J.277
モーツァルト:
アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525
シューベルト:
交響曲第2番 変ロ長調 D125
チケット:自由席500円
(3歳以下のお子様のひざ上鑑賞は無料)
本公演は小さなお子様も入れますが、他のお客様の御迷惑にならないようご配慮下さい
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
発売日:9月23日(水)
- 後援:
-
岡谷市・岡谷市教育委員会・おかや音楽協会・諏訪市教育委員会・下諏訪町教育委員会・茅野市教育委員会・富士見町教育委員会・原村教育委員会・松本市教育委員会・塩尻市教育委員会・伊那市教育委員会・駒ヶ根市教育委員会
- ホリディスクエア出演open
-
(チラシクリックで拡大)
平成27年12月6日(日)
開演:午後2時
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
入場無料
- プログラム
-
(木管)
G.ピエルネ:鉛の兵隊の行進
J.ハイドン:ディベルティメント
L.アンダーソン:そりすべり
(金管)
F.バーナード(編:三澤慶):ウィンターワンダーランド
モーツァルト/桜井順(編:大塚子龍):アイネクライネナハトバナナ
賛美歌(編:大塚子龍):ノエルをはじめに
伝統音楽(編:高橋宏樹):ジングルベル
(弦楽)
ピアソラ:ADIOS NONINO
(編:TakashiMiyazaki):川の流れのように
三木たかし(編:FCM):津軽海峡冬景色
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章
(管弦楽)
ヨハン・シュトラウス二世:アンネンポルカ
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「憂いもなく」
- 岡谷市民病院完成見学会 出演open
-
平成27年8月30日(日)
岡谷市の依頼により弦楽四重奏として出演
会場:岡谷市民病院 エントランスロビー
- 演奏曲
-
W.A.モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
A.メンケン:ホール・ニュー・ワールド
L.ハーライン:星に願いを
久石譲:君をのせて
J.S.バッハ:主よ人の望みの喜びよ
見岳章:川の流れのように
- 第14回定期演奏会open
-
平成27年7月19日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:鈴木竜哉
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
L.V.ベートーヴェン:
バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲 Op.43
W.A.モーツァルト:
交響曲第40番 ト短調 K.550 (第1稿)
L.V.ベートーヴェン:
交響曲第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」
チケット:
自由席1,000円 小中高生500円 (未就学児無料)
【お得な特典】 [カノラ・パートナーショップ]対象チケット
発売日:4月12日(日)
- 後援:
-
岡谷市・岡谷市教育委員会・おかや音楽協会・諏訪市教育委員会・下諏訪町教育委員会・茅野市教育委員会・富士見町教育委員会・原村教育委員会・松本市教育委員会・塩尻市教育委員会・伊那市教育委員会・駒ヶ根市教育委員会
- 本公演にご協賛くださった方々
-
岡谷市 今井整形外科医院
岡谷市 サツマ外科医院
富士見町 有限会社牛山製作所
岡谷市 笠原書店
箕輪町 カマヤ美容室
富士見町 ㈱ケーツー
諏訪市 肴屋ごん太
富士見町 ㈱サンリツ工機
富士見町 八十二銀行富士見支店
富士見町 ㈱富士精機製作所
岡谷市 やまびこ薬局
松本市 医療法人心泉会
介護老人保健施設 ローズガーデン
- 諏訪湖ハイツロビーコンサートopen
-
(チラシクリックで拡大)
諏訪湖ハイツロビーコンサート
カノラータ・オーケストラの弦楽メンバーによる
あじさいコンサート
平成27年6月21日(日)
開演:午後2時30分
会場:諏訪湖ハイツロビー
(〒394-0081 岡谷市長地権現町4-11-50)
- プログラム
-
W.A.モーツァルト
ディベルティメント ニ長調 K.136 より第1楽章
ほか、クラシック音楽や映画音楽の名曲をご用意しています
入場無料
- 新春コンサートopen
-
(チラシクリックで拡大)
- 岡谷市新年祝賀式 奉祝行事出演open
-
平成27年1月5日(月)
岡谷市の依頼により弦楽四重奏として出演
会場:カノラホール大ホール
- 演奏曲
-
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「春の声」
- ホリディスクエア出演open
-
(チラシクリックで拡大)
平成26年11月16日(日)
開演:午後2時
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
入場無料
- プログラム
-
(金管)
大塚子龍 編曲:
[童謡] 秋のメドレー<里の秋/まっかな秋 ほか>
大塚子龍 編曲:
[童謡] 冬のメドレー<たき火/ゆき ほか>
岩井直溥 編曲:
ジャン・ジャン・フォスター
(弦楽)
アラン・メンケン:
映画「美女と野獣」より 美女と野獣
アラン・メンケン:
映画「アラジン」より ホールニューワールド
ロバート・ロペス:
映画「アナと雪の女王」より Let It Go ~ありのままで~
(管弦楽)
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「水車」
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「かじや」
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ「女心」
ヨハン・シュトラウス二世:ワルツ「芸術家の生涯」
ヨハン・シュトラウス二世:農民ポルカ
- 第13回定期演奏会open
-
- ホリディスクエア出演open
-
(チラシクリックで拡大)
平成26年3月9日(日)
開演:午後2時
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
入場無料
- プログラム
-
木管アンサンブル
C.ドビュッシー:「小組曲」より
<小舟にて>
< 行列>
金管アンサンブル
春のメドレー(編曲:大塚子龍)
菅野よう子:花は咲く(編曲:山口尚人)
杉本竜一:BELIEVE(編曲:中川幸太郎)
弦楽アンサンブル
W.A.モーツァルト:アダージョとフーガ ハ短調 kv.546
管弦楽
J.シュトラウスⅡ:インジゴ行進曲
J.シュトラウスⅡ:ワルツ「春の声」
J.ローサス:ワルツ「波濤を越えて」
J.シュトラウスⅡ:農民ポルカ
- クリスマス・コンサートopen
-
平成25年12月22日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
会場:カノラホール小ホール
- プログラム
-
第1部 アンサンブルステージ
(木管八重奏)W.A.モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より
序曲 / もう飛ぶまいぞ、このちょうちょう / 愛の神よ、照覧あれ / やあ、花嫁の行列だ
(金管アンサンブル)A.ガブリエリ:第12旋法によるリチェルカーレ ほか
(弦楽アンサンブル)W.A.モーツァルト:アダージョとフーガ ハ短調 kv.546
第2部 オーケストラステージ
F.メンデルスゾーン:交響曲第5番「宗教改革」 指揮:鈴木竜哉
入場無料
来場者多数の場合は入場を制限する場合がございます。
- 茅野混声合唱団コンサートopen
-
平成25年12月1日(日)
開場:午後1時
開演:午後1時30分
指揮:宮下荘二郎
会場:茅野市民館マルチホール
合唱の伴奏として出演させていただきました
- プログラム
-
第1部 モーツァルトの作品より
カノラータ・オーケストラ出演
Regina Coeli KV108(74a)
Kyrie in Es KV322(296a)
Kyrie in D KV341(368a)
Ave Verum Corpus KV618
第2部 混声合唱組曲「近松恋物語」より
「いつの世も」(心中天の綱島)
第3部 寛ぎのひととき
カノラータ・オーケストラ(木管四重奏)出演
O Holy Night ~ 諸人こぞりて
ジュピター・少年時代 ほか
チケット:自由席1,000円(中学生以下無料)
- 第12回定期演奏会open
-
- 岡谷東高等学校同窓会 出張演奏open
-
岡谷東高等学校同窓会より依頼され演奏させていただきました。
平成25年5月18日(土)
開演:午後2時
会場:ライフプラザマリオ2階グランドホール
- プログラム
-
金管アンサンブル
ハトと少年
紅の豚メドレー
いつも何度でも
ひまわり
サウンドオブミュージック
フルートソロ
天城越え
卒業写真
青春の輝き
木管アンサンブル
アヴェ・ヴェルム・コルプス
オー・ソレ・ミオ
乾杯の歌
管楽器アンサンブル
岡谷東高等学校校歌
♪ youtubeで聴く
アンコール
岡谷東高等学校校歌
♪ youtubeで聴く
- ホリディスクエア出演open
-
平成25年2月24日(日)
開演:午後1時30分
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
- ミニコンサートopen
-
- 第11回定期演奏会open
-
- ホリディスクエア出演open
-
平成24年3月4日(日)
開演:午後1時30分
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
- クリスマスコンサートopen
-
- 第10回定期演奏会open
-
平成23年7月17日(日)
開場:午後2時
開演:午後2時30分
指揮:藤本淳也
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
モーツァルト:歌劇<魔笛>序曲 K.620
♪ youtubeで聴く
シュトラウス:交響曲第7番 ロ短調 D.759「未完成」
♪
第1楽章
♪
第2楽章
モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
♪
第1楽章
♪
第2楽章
♪
第3楽章
♪
第4楽章
チケット:自由席1,000円(高校生以下無料)
- ホリディスクエア出演open
-
- 第9回カノラ芸術祭 オペラ「御柱」出演open
-
平成22年11月28日(日)
指揮:山上純司
会場:カノラホール大ホール
- 第9回定期演奏会open
-
平成22年6月20日(日)
開場:午後2時
開演:午後2時30分
指揮:藤本淳也
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
ウェーバー:歌劇<オベロン>序曲 J.306
シベリウス:「カレリア」組曲 Op.11
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 Op.64
チケット:自由席1,000円(高校生以下無料)
- ホリディスクエア出演open
-
平成21年12月13日(日)
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
- 第8回定期演奏会open
-
平成21年8月9日(日)
開場:午後2時
開演:午後2時30分
指揮:藤本淳也
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
ベートーヴェン:「エグモント」序曲
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16
(ソリスト:菅佐知子)
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 Op.98
チケット:自由席1,000円(高校生以下無料)
- 第20回LCV/カノラ こどものためのコンサート出演open
-
平成21年3月8日(日)
指揮:佐藤典夫(カノラホール館長)
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
第1部
サウンド オブ ミュージック
ディズニーメドレー ほか
第2部(歌手:井上あずみ)
さんぽ
君をのせて
となりのトトロ ほか
会場:カノラホール大ホール
- バレンタインコンサートopen
-
平成21年2月1日(日)
指揮:藤本淳也
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
G.ロッシーニ:泥棒かささぎ
J.シュトラウスⅡ:円舞曲「芸術家の生涯」Op.316
L.V.ベートーヴェン:交響曲第2番二長調Op.36
入場無料
- 岡谷合唱団コンサートopen
-
平成20年12月7日(日)
合唱の伴奏として出演させていただきました
(演奏曲)シューベルト:ミサ ト長調 D167
- ホリディスクエア出演open
-
平成20年11月16日(日)
会場:ホリディスクエア3階カルチャーセンター
- 第65回市民音楽祭出演open
-
- プラハ室内歌劇場オペラ「魔笛」open
-
平成20年9月11日(木)
指揮者マルティン・マージク氏によるカノラータ・オーケストラ指導
- 第7回定期演奏会open
-
平成20年7月6日(日)
開場:午後2時
開演:午後2時30分
指揮:藤本淳也
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
スッペ:喜歌劇「軽騎兵」序曲
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 Op.61
(ソリスト:俣野良枝)
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」ホ短調 Op.95
チケット:自由席1,000円(高校生以下無料)
- 第8回カノラ芸術祭~カノラ発!ふるさとの唄・歓喜の歌~open
-
平成19年11月25日(日)
第2ステージ
ベートーヴェン:交響曲第9番二短調Op.125「合唱付き」
指揮:松尾葉子
- 出演:
-
福田玲子(ソプラノ)
永井和子(アルト)
市原多朗(テノール)
福島明也(バリトン)
カノラ芸術祭合唱団
カノラ少年少女合唱団
カノラータ・オーケストラ
会場:カノラホール大ホール
- ホリディスクエア出演open
-
平成19年9月16日(日)
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
- 第6回定期演奏会open
-
平成19年5月13日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:指揮:藤本淳也
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
リスト:交響詩「レ・プレリュード」
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」より
<前奏曲>と<愛の死>
ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 Op.60
チケット:自由席1,000円(高校生以下500円)
- クリスマス・コンサートopen
-
平成18年12月10日(日)
指揮:藤本淳也
会場:カノラホール小ホール
- プログラム
-
ハイドン:交響曲第88番「V字」
ビゼー:「アルルの女」第2組曲
(アンコール)
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
エルガー:威風堂々第1番
入場無料
- ホリディスクエア出演open
-
平成18年9月3日(日)
会場:イルフプラザ3階カルチャーセンター
- 第5回定期演奏会open
-
平成18年7月16日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:藤本淳也
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
モーツァルト:歌劇「魔笛」より序曲
ドビュッシー:小組曲
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調Op.67
チケット:自由席1,000円(高校生以下500円)
- 第17回LCV/カノラ こどものためのコンサート出演open
-
平成18年3月5日(日)
指揮:大友亜紀子
出演:カノラータ・オーケストラ
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
- アンダーソン:
-
らっぱ吹きの休日
ワルツィングキャット
プリンクプランクプルンク
そり滑り
- チャイコフスキー:
-
「くるみ割り人形組曲」より
行進曲
トレパーク
アラビアの踊り
中国の踊り
葦笛の踊り
花のワルツ
- ブラームス:
- ハンガリア舞曲第5番
- モンティ:
- チャルダッシュ
(マリンバ独奏:横内奏)
- 久石譲:
- 「オーケストラストーリーズ」となりのトトロ組曲
- 第7回カノラ芸術祭open
-
平成17年12月4日(日)
合唱とオーケストラによる
「未来に残したい唱歌とポップス」出演
指揮:須藤桂司
会場:カノラホール大ホール
主催:カノラ芸術祭実行委員会
- 出演:
-
カノラ芸術祭合唱団
カノラ少年少女合唱団
カノラータ・オーケストラ
- プログラム
-
第1ステージ
WAになって踊ろう
さくら
島唄
第2ステージ
(未出演)
第3ステージ
- チャイコフスキー:
-
小序曲
行進曲
トレパーク
葦笛の踊り
花のワルツ
第4ステージ
児童合唱と混声合唱による12ヶ月メドレー
- 第4回定期演奏会open
-
平成17年8月7日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:栁澤寿男
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」作品43より序曲
ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲 ト短調Op.33(ソリスト:吉村美華子)
チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調Op.36
チケット:自由席1,000円(高校生以下500円)
- カノラホール探検ツアー~カノラホールの謎を追え!~ 出演open
-
平成17年3月5日(土)、6日(日)
会場:カノラホール全館
- 公開練習~バレンタインプレゼント~open
-
平成17年2月20日(日)
指揮:鈴木竜哉
司会:原田勇一
会場:カノラホール小ホール
- プログラム
-
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」序曲
モーツァルト:交響曲第40番
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」
入場無料
- 第3回定期演奏会open
-
平成16年9月5日(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:栁澤寿男
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
ドリーブ:バレエ「コッペリア」より
ドビュッシー:アルトサクソフォンとオーケストラによるラプソディ
(サクソフォン:佐藤典夫)
ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調 Op.88
チケット:自由席1,000円(高校生以下500円)
- やまびこ夜景コンサート出演open
-
平成16年6月12日(土)
会場:鳥居平やまびこ公園レストラン
- 第6回カノラ芸術祭 オペラ「御柱」出演open
-
平成16年3月20日(土)、21日(日)
指揮:星出豊
会場:カノラホール大ホール
- やまびこ夜景コンサート出演open
-
平成15年9月20日(土)
会場:鳥居平やまびこ公園レストラン
- 岡谷市健康づくりの集い 出演open
-
平成15年8月30日(土)、31日(日)
会場:イルフプラザ
- プログラム
-
[30日]
パッヘルベル:カノン
マスネ:「タイス」の瞑想曲
シモネッティ:マドリガル
クライスラー:愛の悲しみ
エルガー:愛の挨拶
[31日]
ベートーヴェン:ロマンス ヘ長調
ヴィヴァルディ:ふたつのヴァイオリンのための協奏曲
モーツァルト:ピアノ四重奏
- 第2回定期演奏会open
-
平成15年7月12日(土)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:栁澤寿男
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
ベートーヴェン:コリオラン序曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲20番
ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」
チケット:自由席1,000円(高校生以下500円)
- 第1回定期演奏会open
-
平成14年10月5日(土)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
指揮:栁澤寿男
会場:カノラホール大ホール
- プログラム
-
グリーク:ホルベルク組曲
ショパン:ピアノ協奏曲第2番
モーツァルト:41番(ジュピター)
チケット:自由席1,000円(高校生以下500円)
- カノラータ・オーケストラ発足open
-